2021年4月の投資運用成績について

こんにちは、ピーマンです。
花粉症の時期も過ぎ、過ごしやすい季節になりました。

4月はアメリカ10年債の金利も安定して、グロース株の価格も戻ってきましたが、
良い決算を発表しても株価が下がるなど、株取引の難しさを痛感しております。

仮想通貨も調整が入りビットコインなどだいぶ下がってましたが4月の終わりに再度上昇してきました。
特にイーサリアムは高値を更新して良い感でした!

4月の投資成績を確認していく前に投資ルールの変更点は、特にありませんが、
PayPayボーナス運用をやっていたことに気が付いたので今月から記録していこうと思います。
PayPayボーナスを自動的に投資する設定しているのでPayPayで支払いしたら自動的に積み上がっていきます。

つみたてNISA 毎月33,000円程度
iDeCo(イデコ)毎月5,000円程度
dポイント投資 頂いたポイント次第だけど1,500円程度
THEO(テオ)毎月10,000円
FX(メキシコペソ)30,000円入れて色々取引
FX(南アフリカランド)50,000円入れて色々取引
仮想通貨 毎日300円程度
ワンタップバイ 月10,000円程度
金積立 月2000円、銀/プラチナ 月1000円
SBI証券 アメリカ株orETF 月10,000円
SBIネオモバ証券 日本株 単一株 月10,000円
・LINE証券 貰ったポイントで投資信託購入
・日興フロッギー証券 期間限定ポイントで好きな株購入
・auカブコム証券 pontaポイントで投資信託
・松井証券
配当金で投資信託購入
・トラノコおつり投資 月5,000円 撤退
・PayPayボーナス運用 頂いたら自動的に運用


つみたてNISA & 投資信託

4月も順調に推移していました。このまま長い調整など来ないで推移して欲しいですね。

つみたてNISA & 投資信託 4月時点
期間資産リターン資産増減リターン増減
2020/7899,648 円40,721 円
2020/8990,995 円92,722 円91,347円52,001円
2020/91,007,160 円75,023 円16,165 円-17,699 円
2020/101,052,561 円63,644 円45,401 -11,379 円
2020/111,214,575 円169,153 円162,014 円105,509 円
2020/121,308,309 円202,826 円93,734 円33,673 円
2021/11,383,761 円230,313 75,452 27,487 円
2021/21,477,400 円270,117 93,639 円39,804 円
2021/31,589,740 円331,757 円112,340 円61,640
2021/41,683,706 円372,623 円93,966 円40,866
つみたてNISA & 投資信託 資産遷移

iDeCo(イデコ)

iDeCo(イデコ)で投資している銘柄がバラバラだったので、楽天・バンガード・ファンド(全世界株式)、楽天・バンガード・ファンド(全米株式)の2銘柄に保有商品を入れ替えました。
iDeCo(イデコ)だと投資する商品を変更することは知ってましたが、保有商品を入れ替えることができることを知りました。収入が増えたら増額をしていきたいと思います。

iDeCo(イデコ)4月時点
期間資産リターン資産増減リターン増減
 2020/7101,490 円2,682 円
 2020/8112,384 円8,747 円10,894 円6,065 円
 2020/9116,596 円8,130 円4,212 円-617 円
 2020/10119,208 円5,913 円2,612 -1,600 円
 2020/11135,719 円17,595 円16,511 11,682 円
 2020/12143,689 円20,736 円7,970 円3,141
 2021/1150,930 円23,148 円7,241 円2,412
 2021/2161,215 円28,604 円10,285 円5,456
 2021/3170,559 円33,119 円9,344 円4,515
 2021/4180,863 円38,594 円10,304 円5,475
iDeCo(イデコ) 資産遷移

dポイント投資

先月、携帯電話をドコモから切り替えたのでdポイントが頂けなかったので追加投資は今月は無しでした。

期間資産リターン資産増減リターン増減
 2020/731,221 円3,621 円
 2020/833,794 円5,445 円2,573 円1,824 円
 2020/934,044 円4,870 円250 円-575 円
 2020/1034,972 円4,786 円928 円-84 円
 2020/1142,893 円6,407 円7,921 円1,621 円
 2020/1244,688 円7,302 円1,795 円895 円
 2021/146,724 円8,538 円2,036 円1,236 円
 2021/248,384 円9,498 円1,660 円960 円
 2021/350,581 円11,395 円2,197 円1,897 円
 2021/451,573 円12,387 円992 円992 円
dポイント投資資産遷移

THEO(テオ)

THEOは、今月も順調に推移しています。

期間資産リターン資産増減リターン増減
 2020/763,502 円3,502 
 2020/875,523 円5,429 12,021円-1,927 円
 2020/973,461 円3,367 -2,062 円-2,062 円
 2020/1092,158 円2,010 円18,697 円-1,357 円
 2020/1198,967 円8,819 円6,809 円6,809 円
 2020/12109,868 円9,614 円10,901 円795 円
 2021/1132,517 円11,921 円22,649 円2,307 円
 2021/2134,187 円13,591 円1,670 円1,670 円
 2021/3160,187 円19,487 円26,000 円5,896 円
 2021/4173,319 円22,497 円13,132 円3,010 円
THEO(テオ)資産遷移

FX(メキシコペソ)

今月もほとんど売買せずに放置していました1回だけ取引して直ぐに損切りした位です。

期間純資産純資産増減
 2020/629,567 円
 2020/728,675 円-892
 2020/836,268 円7,593 円
 2020/937,789 円1,521 円
 2020/1043,004 円5,215
 2020/1145,703 円2,699
 2020/1245,297 円-406
 2021/144,650 円-647 円
 2021/244,998 円348 円
 2021/348,940 円3,942
 2021/448,918 円-32
FX(メキシコペソ)資産遷移

FX(南アフリカランド)

メキシコペソと同様に今月もほとんど売買せずに放置していました。

期間純資産純資産増減
 2020/750,000 円
 2020/861,382 円11,382 円
 2020/966,888 円5,506 円
 2020/1068,438 円1,550 円
 2020/1172,916 円4,478 円
 2020/1272,750 円-166
 2021/179,316 円6,566 円
 2021/286,680 円7,364 円
 2021/395,631 円8,951 円
 2021/496,450 円819 円
FX(南アフリカランド)純資産遷移

仮想通貨

今月はOMGの仮想通貨も購入していました。
仮想通貨は、だいぶ調整したと思ってましたが、かなり上昇したのが4月の上旬だったのか、結果的には資産は増えてました。今後の仮想通貨はどのようになるのかまだわからないですが、少しずつ投資をしていきたいと思います。

期間BTCETHBHCXRPLINKXLMBATENJOMG
2020/720,358 円20,298 円12,637 円5,551 円
2020/823,533 円26,104 円13,795 円5,905 円
2020/925,626 円24,482 円14,784 円5,723 円
2020/1035,458 円29,044 円19,787 円5,425 円
2020/1154,388 円49,394 円25,423 円16,325 円
2020/1294,653 円65,773 円32,285 円8,353 円
2021/199,492 円116,154 円39,178 円15,430 円
2021/2143,836 円126,844 円51,460 円16,787 円1,000 円1,000 円1,000 円
2021/3204,046 円184,310 円66,316 円25,062 円981,110 円1,012 円2,814 円6,445 円
2021/4196,229 円276,649 円126,558 円75,939 円1,149,227 円1,337 円3,133 円6,871 円1,048 円
仮想通貨投資結果 純資産遷移

PayPay証券

アメリカ10年債利回りも落ち着いてきたので売られていたグロース株の調整もひと段落してなんとか推移してますが、決算が良かったにも関わらず売られている銘柄などもあり難しいですね。

PayPay証券 アメリカ株

グロース株の値が戻ってきてリターンも良かったです。

期間資本元本リターン資産増減リターン増減
2020/719,8795 円61,324
2020/822,4795 円106,796 26,000 円45,472 円
2020/927,2132 円85,973 47,337 円20,823 円
2020/1030,5974 円68,848 33,842 円-17,125 円
2020/1131,0974 円114,807 5,000 円45,959 円
2020/1231,8356 円111,281 円7,382 円-3,526 円
2021/139,9627 円66,995 円81,271 円-44,286 円
2021/239,5549 円82,314 円-4,078 円15,319 円
2021/345,9549 円95,795 円64,000 円13,481 円
2021/446,2549 円124,050 円3,000 円28,255 円
PayPay証券 アメリカ株 資産遷移

PayPay証券 日本株

今月は日本株は購入しなかった様です。

期間資本元本リターン資本元本増減リターン増減
2020/737,630 円7,488 円
2020/849,630 円8,026 円12,000 円538 円
2020/944,630 円8,327 円5,000 円301 円
2020/1045,630 円6,659 円1,000 円-1,668 円
2020/1145,630 円11,326 円0 円4,667 円
2020/1251,630 円11,351 円6,000 円25 円
2021/151,630 円14,244 円0 円2,893 円
2021/251,630 円17,611 円0 円3,367 円
2021/356,630 円21,462 円5,000 円3,851 円
2021/456,630 円21,737 円0 円275 円
PayPay証券 日本株 資産遷移

PayPay証券 ロボ貯蓄

アルファベットがかなり上昇してましたが、逆にNETFLIXは決算に失敗して少し株価が下がりました。

期間資本元本リターン資本元本増減リターン増減
2020/75,000 円218 円5,000 円
2020/810,000 円1,820 円5,000 円1,602 円
2020/915,000 円194 円5,000 円2,014 円
2020/1020,000 円607 円5,000 円-413 円
2020/1125,000 円441 円5,000 円1,048 円
2020/1230,000 円1,399 円5,000 円958 円
2021/135,000 円1,510 円5,000 円111 円
2021/240,000 円2,208 円5,000 円698 円
2021/345,000 円5,490 円5,000 円3,282
2021/450,000 円9,217 円5,000 円3,727
PayPay証券 ロボ貯蓄 資産遷移

金積立

4月は金と銀が少し上がったみたいです。

期間評価額評価損益評価額増減評価損益増減
2020/829,617 円5,483 円
2020/932,327 円4,295 円2,710 円-1,188 円
2020/1032,010 円4,005 円-317 円-290 円
2020/1131,812 円1,923 円-198 円-2,082 円
2020/1235,476 円3,605 円3,664 円1,682 円
2021/137,054 円3,197 円1,578 円-408 円
2021/237,135 円1,298 円81 円-1,899 円
2021/340,029 円2,209 円2,894 円911 円
2021/442,890 円3,089 円2,861 円880 円
期間評価額評価損益評価額増減評価損益増減
2020/820,794 円697 円
2020/921,288 円254 円494 円-443 円
2020/1020,813 円1,204 円-475 円-1,458 円
2020/1124,359 円1,406 円3,546 円2,610 円
2020/1227,343 円3,409 円2,984 円2,003 円
2021/128,878 円3,955 円1,535 円546 円
2021/233,332 円7,421 円4,454 円3,466 円
2021/335,542 円8,649 円2,210 円1,228 円
2021/436,363 円8,489 円821 円-160 円
プラチナ
期間資産評価損益評価額増減評価損益増減
2020/831,684 円11,506 円
2020/927,516 円6,383 円-4,168 円-5,123 円
2020/1028,947 円6,837 円1,431 円454 円
2020/1127,836 円4,794 円-1,111 円-2,043 円
2020/1232,980 円8,927 円5,144 円4,133 円
2021/134,601 円9,571 円1,621 円644 円
2021/236,434 円10,404 円1,833 円833 円
2021/335,822 円8,795 円-612 円-1,609 円
2021/438,532 円10,534 円2,710 円1,739 円

SBIネオモバイル証券&日興フロッギー証券&松井証券 日本個別株

今月もSBIネオモバ証券にてバリュー株、グロース株ともに何株か購入しました。

期間資産損益資産増減損益増減配当金配当率
2020/1296,698 円3,4683.58
2021/1111,695 円60,797 円14,997 円60,797 円4,0063.58
2021/2135,923 56,843 円24,228 円-3,954 円4,5013.31
2021/3153,353 46,970 円17,430 円-9,873 円4,5042.93
2021/4163,627 55,650 円10,274 円8,680 円4,7722.91
資産遷移

SBI証券&楽天証券 アメリカETF、個別株

今月は、ティッカーシンボルLNGを購入しました。

期間資産損益資産増減損益増減配当金配当率
2020/12$2,298
2021/1$2,506$208$271.09
2021/2$2,416-$90$281.16
2021/3$2,597$181$261.02
2021/4$2,667$70$250.97
資産遷移

LINE証券

LINEクレジットカードのポイント還元率が3%な事もあり、すぐにポイントがたまりなおかつ利益もでて良い感じですが、LINEクレジットカードのポイント還元率が改悪で2%になってしまうのでこれからは少し鈍化しそうです。

期間資産評価損益
2020/1113,010 円439 円
2020/1221,891 円1,078 円
2021/124,971 円2,053 円
2021/227,777 円2,924 円
2021/329,572 円2,980 円
2021/433,361 円5,048 円
LINE証券 投資信託 サマリー
ファンド名評価額評価損益
iFreeNEXT FANG+インデックス19,750 円2,635
netWIN GSテクノロジー株式ファンド13,497 円2,411
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)114 円2
LINE証券 投資信託 内訳

auカブコム証券

先月から定期買い付けは停止していますが、資産は少し増えてます。

期間資産評価損益
2020/117,379 円379 円
2020/1211,319 円818 円
2021/116,175 円1,513 円
2021/218,902 円1,401 円
2021/319,177 円677 円
2021/419,413 円236 円
auカブコム証券 投資信託 サマリー
ファンド名評価額評価損益
次世代通信関連 世界株式戦略ファンド19,413 円1,912 円
auカブコム証券 投資信託 内訳

松井証券

松井証券は個別株で保有している日本駐車場開発の配当金で投資信託を購入しているだけなのでなかなか資産は増えないです。

期間資産評価損益
2020/114,229 円729 円
2020/124,521 円821 円
2021/14,571 円871 円
2021/24,565 円865 円
2021/34,807 円1,107 円
2021/44,804 円-3 円
松井証券 投資信託 サマリー

PayPayボーナス運用

PayPayボーナス運用は、PayPayで支払いを行なった時に自動で「スタンダードコース」に追加されるように設定しております。携帯をワイモバイルに変更した事によりPayPayでの支払う機会も増えたことにより、ボーナスが多少たまりやすくなっています。今月はワイモバイルに乗り換えたキャンペーンの特典として6000円分のボーナスを頂きました。

期間資産評価損益
2021/49,881 円
松井証券 投資信託 サマリー

4月の成績はまずまずの結果となりました。
ただ、最近は現金が少なく大幅に下落した時の費用が無いのがまずいかなと思いますので、収入を増やす方向に頑張っていきたいと思いっています。
これからもこの調子で資産を増やせるように頑張っていきたいと思います。

生きているだけで丸儲け、引き続き宜しくお願いします!

ストックポイント for CONNECTとconnect証券口座開設について

こんにちは、ピーマンです。

ストックポイント for CONNECTのポイント運用サービスをご存じでしょうか?
私はつい最近知りました。ちょうど「ポイントで株主になろう!キャンペーン2」を実施しておりました。

キャンペーンの内容は、1日1回くじを引いて以下の内容が当たるキャンペーンとなります。


Excellent! 賞
株価約5,000円以上の銘柄1株分のポイント

Good! 賞
株価1,000円以下の銘柄1株分のポイント

Lucky! 賞
50 キャッシュポイント

Ponta 賞
50 Pontaポイント


開催期間は、2020年10月26日(月) 10:00 ~ 12月10日(木) 23:59までとなっておりこのキャンペーンを知ったのが遅くて3日分しか引けなかったです。

3日分の結果は、全部Good賞でした。
日本水産 1株
ENEOSホールディングス 1株
日産自動車 1株


結構、運が良かったのか分かりませんが、1,200〜1,300円分ぐらい得した感じです。頂いた株を本当の株式にする場合は、CONNECT証券の口座開設が必要となります。


CONNECT証券は、大和証券グループが運用する新しい証券会社となります。特徴としては、1株から投資可能だったりします。SBIネオモバ証券やLINE証券と同様の証券会社ですね。

ストックポイント for CONNECTのアプリから口座を開設すると以下の特典があり、先ほど当たった株とは別に2,600分のポイントが貰えます。このポイントを使って株を購入できるので実質2600円貰ったのと同等ですね。

みなさんももし良ければアプリをダウンロードして試してみてはいかがでしょうか?

生きているだけで丸儲け、引き続き宜しくお願いします!

おつり投資のトラノコサービスについて

こんにちは、ピーマンです。

最近、おつりで投資ができるのトラノコのサービスを試してみようと思い申込をしてみました。

以前、トラノコのサービスを検討した事がありますが、月額300円の利用料金が掛かるのと、運用報酬も0.3%もかかり、投資金額が少額の場合はあまり良い投資先ではないと思い諦めた経緯があります。

なぜ、今回運用しようと思った理由は、「楽天銀行のご利用者には、2,000円分の投資資金をプレゼント!」のキャンペーンがあるのと、最初の3ヶ月は利用料がかからないので、実質9ヶ月程度なら損しないので申し込みをしてみました!

楽天銀行のご利用者には、2,000円分の投資資金をプレゼント!」のキャンペーン

■ 特徴

トコノコの特徴は、以下の点が挙げられます。
今後、利用するかどうかは、利用してみてポイントがたまりやすいなどを見極めるて判断していこうと思います。

  • おつりを5円から1円刻みで投資可能
  • nanaco、anaなどのポイントで投資できる
  • 歩くだけ、動画を見るだけで投資資金を獲得できる
■ おつりを5円から1円刻みで投資可能

マネーフォワードやzaim、Moneytreeと連携して取得したデータを元に自動で投資する仕組みとなります。毎月の投資上限も設定できるので投資の安心です。
私は毎月5,000円を上限に設定しました。

■ nanaco、anaなどのポイントで投資できる

nanacoやマイルなどでも投資できるみたいです。

■ 歩くだけ、動画を見るだけで投資資金を獲得できる

別アプリをダウンロードして歩いた歩数によってポイントがもらえ、そのポイントを投資できるみたいです。動画を見ると1ポイントがもらえます。
動画を見てみましたが毎日はやらなくなると思いました。

■ ファンドの選択

投資するファンドは3つのファンドから選んで設定しておくだけで自動で投資される仕組みです。私はもちろん、大トラを設定しました。

なお、学生の方は、トラノコ学割 U22の制度で、月額利用料が無料になる制度があります。学生の方は運用報酬の0.3%で運用できて、なおかつポイントでも投資できるのでお得だと思います。

私の場合は来月の12日から運用開始の様です。

もし、ご興味があるなら投資してみては如何でしょうか。
紹介キャンペーンで1,500円分のポイントがプレゼントされるらしいので、コメントなどでラインIDを教えていただければ紹介します。

生きているだけで丸儲け、引き続き宜しくお願いします!