SBIネオモバイル証券とは

SBIネオモバイル証券は、SBIグループの一社です。
SBIネオモバイル証券は2019年4月からの開始で50万口座の開設と約9億ポイントが投資に使われており(2021年1月末時点)、Tポイント投資が投資初心者に人気のサービスです。


SBIネオモバイル証券の特徴

SBIネオモバイル証券の特徴としては、色々ありますが、以下の特徴があります。

S株サービスというミニ株(単元未満株)での購入が可能!
期間限定のTポイントで投資が可能!
月額の利用料が220円必要ですが、期間限定のTポイントが200円もらえることから実質20円で運用可能


運用ルール

毎月3,000円入金し、日本の単元株を購入。基本的には配当利回りが良いバリュー株を購入するが、まれに成長が期待できるグロース株も購入。貯まったTポイントでも購入できるのでTポイントの使い道としても利用。

基本的にはIPO狙いでの口座開設したこともありほぼ放置、ごくまれに投資信託を購入しています。

2023年9月は溜まっていたTポイントで株を購入しました。
SBIネオモバ証券は、今年いっぱいで終了の為、今年いっぱいはTポイントで株を購入して行きたいとおもいます。来年からはSBI証券のS株での取引になると思います。


運用成績


単元株

期間資産損益資産増減損益増減
2021/5156,984 25,634 円
2021/6164,533 28,089 円7,549 円2,455 円
2021/7172,014 25,354 円7,481 円2,735 円
2021/8185,016 35,010 円13,001 円9,656 円
2021/9187,840 円35,328 円2,824 円318 円
2021/10187,679 円31,457 円-161 円3,871 円
2021/11188,720 円28,088 円1,041 円3,369 円
2021/12190,182 円25,001 円1,462 円3,087 円
2022/1182,768 円14,344 円-7,414 円-10,657 円
2022/2191,441 円19,660 円8,673 円5,316 円
2022/3201,084 円25,947 円9,643 円6,287 円
2022/4197,797 円19,364 円-3,287 円6,583 円
2022/5202,591 円20,876 円4,794 円1,512 円
2022/6205,944 円18,080 円3,353 円2,796 円
2022/7213,901 円22,023 円7,957 円3,943 円
2022/8221,067 円22,046 円7,166 円23 円
2022/9209,5835,554 円-11,484 円-16,492 円
2022/10226,77418,938 円17,191 円13,384 円
2022/11253,83326,895 円27,059 円7,957 円
2022/12253,34220,350 円-491 円-6,545 円
2023/1267,77737,846 円14,435 円17,496 円
2023/2280,67846,849 円12,901 円9,003 円
2023/3273,58634,872 円-7,092 円-11,977 円
2023/4289,364 円47,453 円15,778 円12,581 円
2023/5305,171 円52,652 円15,807 円5,199 円
2023/6350,668 円90,600 円45,497 円37,948 円
2023/7378,980 円106,206 円28,312 円15,606 円
2023/8392,753 円111,208 円13,773 円5,002 円
2023/9422,639 円126,798 円29,886 円15,590 円
2023/10426,374 円117,948 円3,735 円-8,850 円
2023/11437,813 円121,240 円11,439 円3,292 円
2023/12453,045 円113,358 円15,232 円-7,882 円